611件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-12-08 令和4年第7回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-12-08

また、環境省が地方自治体ごとに取りまとめている自治体排出量カルテによると、令和2年度における市内全体の電気使用量は86万9,970メガワットアワーFIT制度の認定を受けた市内全体の太陽光発電設備による発電電力量は7万2,568メガワットアワーです。このことから、太陽光発電設備発電電力量市内全体の電気使用量に占める割合は約8.3%となります。  

関市議会 2022-09-14 09月14日-18号

このような世帯は、常に水道料はもう高い位置にあるわけでございまして、先ほどのように、漏水のような急激に水道使用量が上がれば、検針員もちょっと注意してくださいよというようなことを声がけもできるわけですけれども、そういったことも多分ないだろうなということを思いますし、こういった認知症による水道使用量が多いというのは、下水道料金にも当然反映されるわけでございますので、この問題についてはちょっと検討をしていただく

高山市議会 2022-06-13 06月13日-03号

市ではこれまで、トマトやホウレンソウなどでぎふクリーン農業に取り組み、化学肥料化学合成農薬などの資材適正使用や、代替技術資材積極的活用土づくりリサイクルなどを進めてきていると思いますが、これからはみどり食料システム戦略を高山市にふさわしい方法で実践することにより、化学肥料化学農薬使用量低減し、有機農業取組面積も徐々に増やしていかなければなりません。

瑞浪市議会 2022-03-17 令和 4年第1回定例会(第5号 3月17日)

目標指標には、2050年までに農林水産業のCO2ゼロエミッション化化学農薬使用量50%低減化学肥料使用量を30%低減など、様々な記載がありますが、その一つに、2050年までに有機農業取組面積を100万ヘクタールに拡大するとあります。  先ほども申したとおり、有機食品の市場は今後、成長していく可能性があります。そのためにも、国も力を入れていく準備を整えています。

高山市議会 2022-03-10 03月10日-03号

補填額につきましては、年間使用量が特に多く、影響が大きいと思われる施設につきまして、当初協定時からの単価上昇分年間使用量を掛け合わせて、施設運営に必要な経費増加分を積算いたしまして、新型コロナウイルス感染症への対応とは別に指定管理料の増額を行ったということでございます。そのときに算定される理論的な増加分ということで算定をしたものでございます。 

関市議会 2022-03-02 03月02日-03号

農水省が、日本農業について、様々な問題を抱えている中で将来にわたって食料安定供給を図るために、食料農林水産業生産力向上持続性の両立をイノベーションで実現する、みどり食料システム戦略を策定し、2050年までに有機農業面積を全耕地の25%に当たる100万ヘクタールに増やすことや化学肥料使用量を30%低減することなどを目標に掲げていることが農水省ホームページに掲載されています。  

関市議会 2022-02-28 02月28日-02号

そして、市の取組には、環境意識普及啓発再生可能エネルギー導入推進公共施設等省エネによるエネルギー使用量削減二酸化炭素吸収源整備などがございます。ゼロカーボンシティの実現に向け、脱炭素に取り組む市民事業者等の支援をしてまいります。  いただきました御質問に対する私からの答弁は以上です。  残余の質問につきましては、順次、担当部長から答弁をいたします。    

高山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

店の味を大切に守っていく、その中で減塩しょうゆ使用と提供であったり、料理全般に対し塩分使用量の配慮を行ったり、また、お客様からの御要望があれば薄味減塩料理を提供したりと営業においては大変な部分はあるが、これは市全体の取組でもあることとの理解、御利用いただけるお客様の健康と長く当店の味を楽しんでいただきたい、その思いで自助努力されている、そのお姿を伺ってまいりました。 

高山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

炭素社会推進を図るため、市内に存在する自然エネルギーのポテンシャルを活用した発電等導入促進家庭事業所によるグリーン電力の購入及び省エネルギー推進化石燃料を消費する車両等EV化プラスチック使用量削減日本一広大な森林が持つ二酸化炭素吸収能力を生かすための森林整備など、各種施策市民事業者行政一体となって進めてまいります。 

多治見市議会 2021-08-23 08月23日-01号

令和2年度は、新型コロナウイルス感染症影響により水道使用量が前年度より20万 8,000立米ほど増え、給水収益増加しました。また、有収率が向上し支出が減少したことも、黒字の要因となりました。 使用量増加については、コロナ禍による一過性のものでありまして、今後給水人口減少している中、今年度以降、増収は見込めません。 

高山市議会 2021-06-11 06月11日-03号

事業実施前と比較しまして、灯油使用量削減年間約12万キロリットル、二酸化炭素排出量削減が約310トンございました。 桜香の湯でございます。 ひだ荘川温泉桜香の湯でございますが、ここは平成29年10月より、公募型のプロポーザルによりまして事業決定した事業者によります、これは熱供給事業を展開していただいております。 

可児市議会 2021-06-03 令和3年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2021-06-03

本市の第3次食育計画では、学校給食における岐阜県産野菜の使用量基準値は、平成29年27.1%、可児市産は2.7%となっております。また、この地場産物については、大豆、里芋、安納芋というふうなことをお聞きいたしましたけれども、今年というか、去年新型コロナウイルス感染症でいろいろ大変だったとは思うんですが、学校給食のほうも。地場産物利用状況はどのようでしょうか。

多治見市議会 2021-03-17 03月17日-04号

〔19番 井上あけみ君登壇〕 ◆19番(井上あけみ君) 学校給食パンをどうしても使わなければならないといことより、既に小麦の使用量というのが圧倒的に多くなっていて、お米がどんどん減っているというデータがあります。お米に追いつこうとしているかのように、小麦粉、粉物多治見市内でもパン屋さんがいっぱいできている。そういう状況の中で、子どもたちも朝食にパンを食べている子が多分多いと思うんです。

中津川市議会 2021-03-08 03月08日-02号

市民交流プラザの具体的な維持管理経費については、現在着手しております実施設計の中で算出してまいりますが、エネルギー使用量削減を意識した機器等導入ライフサイクルコストを意識した設計等により、維持管理経費縮減に努めてまいります。以上です。 ○議長(岡崎隆彦君) 11番・牛田敬一君。 ◆11番(牛田敬一君) 次に、カフェ・ショップスペースは、どのような運営形態となるか伺います。

各務原市議会 2020-12-14 令和 2年12月14日民生常任委員会−12月14日-01号

代表紹介議員古川明美君) 海洋プラスチックごみの問題は本当に大きな問題だと思っている中で、ごみを出さないことはもちろんなんですけれども、そもそものプラスチック製品を減らしていくということが大事で、日本は今までどうしても使用量を減らすリサイクルというのを重視していたんですけれども、リデュース、削減による脱プラというのが今後は絶対必要かと思っていて、大量に過剰な供給とか、大量生産とかで使い捨てのプラスチック

各務原市議会 2020-12-08 令和 2年第 6回定例会−12月08日-03号

民生家庭部門の増加要因につきましては、主に電気使用量増加していることによるものでございます。  5点目、市民との意識共有のための具体的施策についての考え方はでございます。  現在、本市においては環境教室出前講座などの環境教育活動広報紙ホームページなどを利用した啓発活動を行っております。引き続きそれらを行うことにより、市民との意識共有を図ってまいります。